TOP > トピックス > 森田会 > 令和7年4月9日 森田会4月例会

令和7年4月9日 森田会4月例会

2025年4月16日更新

イメージ

と き 令和7年4月9日

ところ ホテル日航奈良

テーマ 「後から来る人たちのために」

~カンボジア地雷原の村での挑戦~

講師に、認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 理事長 高山 良二氏をお招きし、講演をしていただきました。

イメージ

講演では、カンボジアの地雷除去活動やお酒の工場についてお話をしていただきました。

実際に現地の工場とテレビ電話をつないでいただき、身近に感じることができました。改めて日本の平和の有難みを心から感じることができました。

ご講演ありがとうございました。

イメージ

1947年生まれ、愛媛県北宇和郡三間町出身。地雷処理専門家。

1966年陸上自衛隊に入隊。1992年カンボジアPKOに参加。

2010年JMASを退任後、2011年7月愛媛県松山市に、NPO法人「国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)」を設立。

1年の大半をカンボジアで過ごし、村人と共に地雷処理をする「住民参加型地雷処理活動」の傍ら、住民の自立を目指した農業・地場産業発展支援にも奔走している。

▲ページトップへ